2020年3月30日月曜日

干しエビのチジミ

干しエビを戴きましたので、チジミを。
材料がすべて揃っていましたので、すぐさまランチ用に。
フライパンを2枚、手早く使いこなして・・・と言いたいところでしたが、6枚の内1枚は焦がしてしまった!


我が家のチジミは、強力粉と片栗粉を2:1の割合で使用しています。
強力粉の旨味がなかなかです。歯切れの良さは片栗で調整されているよう。
 
以前はケーキ粉を主に使いましたが粉を変えただけで大差が出ました。
冷凍可能、冷蔵保存より美味しく頂けます!
 
 
 
 
 
 

2020年3月27日金曜日

桜パン

「さくらパン」は、あれこれ変えながら今日まで限りなく作り続けて来ました。
手作りですから美味しくて作り易いのが何よりですねー。

今回はパン生地を出来るだけソフトに仕上げたいと思い、やさしいピンク色と味わい深い酸味を醸し出すクランベリーを止めてみました。

紅麹や苺パウダーなどストックしておりませんので、スキムミルクを大さじ1加えたシンプルな生地です。

うぐいす餡入りも一緒に焼いて見ました。
さくら餡とうぐいす餡の相違点が判明。

餡はともに13gでしたのに焼き上がりましたら片方は脇からはみ出てしまいました!

さくら餡は粘りのある水分の少なめの餡。うぐいすの方は柔らかめの餡。丸めた時は同じくらいの大きさでしたが・・・。

花びらの先端に入れる切り込みを省略しました。多忙な方にはこちらがお勧めです。

先日パン屋さんの前を通りましたら、すべての菓子パンは1個づつビニール袋に入れられて展示されていました。1日も早くコロナが沈下しますようにと願わずにはいられません!

2020年3月16日月曜日

ライ麦50のパン(黒ごま入り)

ライ麦50%のパンに黒ごまを加えただけのパン。
ベンチタイムを終えた生地を成形し、コルプ型に入れるだけ。工程が簡単なのが何よりです。

ケースは勿論1,5斤型2個でもOKですが、クラスト模様の高級感を感じながらカリッとした表皮の食感を味わうのも悪くありませんです!

 2個ともコルプ型(楕円形)。
手作り故、大きさや形が多少異なりますので、生地の量を調節しました。

左のものは、折りたたみ方を三つ折り後、方向を変えて巻き閉じ、両サイドはそのままに。
少し突き出していて何ともかわいい感じ。
ライ麦はグルテン量が少ないので急がず、やや低めの温度でゆっくり発酵させると、側面の変形が防げるように思います。







2020年3月4日水曜日

フルーツライ麦パン

昨日のテレビで、残ったパンを心傷めながら処分している現状をパン屋さんが語っていました。
新たな開拓を見出されてホットしましたが・・・。
見るからに美味しそうな私好みのパンばかりでしたのにどうして?価格の問題もあるのかなあ~。

急に思い立って、胡桃、ラムレーズン、ひまわりシード、オレンジピール等の入ったライ麦パンを焼きました。
このパンは、30年ほど前に品川駅構内で売られていました。表皮がⅠ~2ミリのパン生地だけで被われていて、中にはミックスフルーツがこれでもか!と混ざり合っていて・・・。

 フルーツが見えない方が良いかな~と思いクープを浅めに入れたら、こんな感じに~。

丸箸使用の方が意に添いますね。残念でした

このパンの食べ時、2~3日置いた方が美味しく感じます。
フルーツが生地に溶け込み、一体感が出ます故。

いつの日も、こんなパンがストックされていたら申し分ありませんね!