2021年7月19日月曜日

コープのパン

 コープ(生協)のパンを注文しましたら、思いの外美味しく頂きました。小型で外皮はややハードでした。クラムはこれまたコッペ風でやわやわです。遠のいたパン作りを作ろう~と、重い腰をあげて・・・。

20㎝弱のケースに、バターを薄く塗って使用。
コープのパンはライ麦の香りは感じられませんでしたが、ほんの少し混ぜ合わさっているようです。

今回の生地にはライ麦10%強を混ぜ合わせたもので試みました。
砂糖は少なめに、ミックフルーツもごく僅か加え、かなり柔らかい生地で。

捏ね過ぎに注意しながらの試作です! 当日は我慢し、翌日以降に戴きました。ミックスフルーツは不要。ライ麦は5%で良いかな~と。190℃で15分焼成はベストのようではありますが~。






2021年6月6日日曜日

ライ麦フルーツ

 今日も又ライ麦パンを~。我が家ではそうめんやざるそば等のランチ後に、ドライフルーツ入りのこのパンをトーストして頂きます。デザート風にもなりますし、お腹がちょっと満足してくれるので・・・。

フルーツの甘味がありますのでブラウンシュガーはやや控えめにして。

ベンチ無しで、丸めるだけの超簡単。焼成時間も大型パンの2分の1以下です。

友人が見えた際にも、3時のおやつにもコーヒーによく合いますので作り置き、お奨めしたい~!


2021年5月31日月曜日

ライ麦50%(黒ごま入り)

発酵かごに魅せられてのパン作りが、楽しくて 楽しくて・・・。あの頃が懐かしく思われる昨今です! 冷蔵庫の片隅に眠っているのをちょっと起こして作りました。

ライ麦ですとベンチタイムを取らなくても形よく出来上がりますが、グルテンの多い小麦粉には不向き。爆発寸前の形になってしまった思い出がありました~。

いつもより白っぽく出来上がりましたのは、砂糖(ブラウンシュガー)が大さじ1のみ。
でも、この歯触りが何とも言えず好き。

大さじ3にしますとクラストの焼き色は濃く、食感も変わります。ほとんどの方はこちらを好みますねー。

上記の方にドライフルーツ類を加えますと下記と同様に。それにはカバー用の生地も要しますのでひと手間かかってしまいます。


2021年5月17日月曜日

かぼちゃペーストパン

久しぶりにソフトフランスが食べたい~と思いつつ、かぼちゃがありましたのでペーストを加えてしまいました! 

以前黒ごまを加えて作ったのが美味でしたので・・。あの時はかぼちゃの量も多く、黒ごまを混ぜ固めの生地でした。

今日はソフトフランスのイメージで、仕込み水を多めにし、かぼちゃの甘味を考慮して砂糖を控えめに、その上、卵1個混ぜて。

かぼちゃの濃厚な味わいがもの足りませんでしたが、カレーパウダーのようなイエローカラーは見事!

青野菜にコロッケなどをサンドして頂くことにしましょう~。



2021年5月8日土曜日

食パンハーフ型を使って

冷凍庫に保存中のパンが皆無になってしばらく経ちます。その間生協の小型フランスパンを取り寄せたりしていましたが・・・。

ライ麦35%で、ドライフルーツをたっぷり加えてみました。

ライ麦には弾力がありません。グリアジンと言う粘りがいっぱい! その為、深型で焼きますと、窯伸びに限度があります。

ドライフルーツはかなり乾燥していますから早めに霧吹きでしとらせて置くか、ラムレーズンと合わせるか。多めの水分で生地を柔らかめに捏ね、フルーツに水分を吸わせる方法も有ります。

下段は中途半端に残った生地を円筒型に入れてみました。
 

手抜きのベンチ無しでも、ケースにフルーツが張り付くことの無きよう注意。

ケースには油脂を多めに塗る。フルーツが見えないように丸める。ケース用敷き紙を利用するなど。

ライ麦パンをカットして頂く時、均等に分割出来るのはこの角ケースであります!

2021年3月30日火曜日

2か月ぶりのパンづくり

 体調が以前のように中々戻りません。これが加齢と言うものかも? それともあれこれ趣味のようなものに手を出し過ぎているのでしょうか~。あっという間に1日が過ぎ去って、振り返えってみると朝昼晩の食事作りで終わってしまう事が多いのです!

2か月ぶりのパンを。有り合せの材料で作りました。

クリームチーズやラムレーズン、アップルプレザーブ等を包み込んで。

久しぶりに手作りの楽しさと美味しさを味わいましたよ。今後も少量単位で頑張ってみましょう~。






2021年2月14日日曜日

ドイツのプンパーニッケル

 夫の誕生日に、松本に住んでいるむっちゃん(息子のお嫁さん)からワインとドイツのパンが送られてきました。我が家用のパンは、ほとんどがライ麦パンですがネットで注文するほどではありませんでした。

オーガニックプンパーニッケル 有機全粒ライ麦、有機麦芽エキス、海塩・・・。4~5㎜の厚さにスライスされており10枚ほど重なっていました。夫が手に持って「これ天板!」と。かなり重たいのです。

ほぼ正方形でしたが、食べやすいようにカットしバター、チーズでトースト済み。

パンとは思いもよらぬ歯ごたえ、爽やかで重みのある酸味、トッピングにジャムも合いましたが、トーストだけでも充分美味しい。

カンパーニュは黒豆とほうじ茶、春菊と山椒など組み合わせたものもありました。

左はややねばりのあるライ麦パン・こちらも薄くスライス済み。涼しところで1年と言う長い消費期限。悪くないですねー。

長野県内を探し歩いてくれて、美味しいパンに出会えて感謝、感謝でーす!


2021年1月29日金曜日

ソフトフランス(抹茶・黒ごま入り)

 久しぶりにソフトフランスを作りました。

丸めるだけですが、発酵具合の見極めが大切なパンです。シンプルな生地ですからこねあげ温度も慎重にしなければなりません。より美味しいパン作りには手を抜くところ無しです。

30年ほど前から、長年少量ですがノアにて販売しておりました。すべてのパンに通じる大きな勉強になり、今日があるように思われます。

仕上げ発酵後の15分ほど前に上新粉を振り、クープを入れるのですが、クープが上新粉で埋まってしまった!

忘れる事の多い日々「歳だから仕方ないわ」なんて言わずもう少ししっかりしねば・・・と。




2021年1月20日水曜日

甘酒パン

 若かりし頃、酒粕を使用した甘酒パンを作ったことがあります。酒粕を物足りないので多めに加えると膨らみが遠のいてしまいました。酵母の作用かと思われましたが・・・。

今回は、かなり濃いめのビン入り甘酒を戴きましたので、昔のレシピを参考にの試作です。

450gの S.カメリアに100gの甘酒(砂糖は加えておりません)。ややリッチな生地にかの子豆とオレンジカットを混ぜています。

焼きたては「う~ん」?と言った感じでしたが、1日ねかせてから頂きますと天然酵母風の甘味としっとり感があって何とも美味しい!

パウンド型の方をスライスし、トースターで焼きバターを塗ってからパクリ。申し分ありませんです!
又、手作りの甘酒で作りました時は、酵母の種類によって香りがことなります。お味噌の香りがどことなく漂ったり・・・。


2021年1月10日日曜日

ライ麦パン2種

 ノアのパン教室に長年通って下さった方が、「癌を患い昨年12月に亡くなられて・・・」とご主人様から伺いました。驚きと寂しさと悲しみが入り混じって、その晩は中々眠りにつけませんでした。

コロナ禍の中、今自分に出来る事は何か~と。

しっかり焼き上げたライ麦食パンと、チーズで羽根付きのライ麦エッピ、こちらも焼成時間を多めにとり・・・。ご仏壇にお供えして戴きたく作りました。

私よりかなりお若い彼女を思う時、残り少ないこれからの時間を大切に生きていきたいとしみじみ思った事でした。


2021年1月7日木曜日

おめでとうございます!

 2021年、コロナの少ない世界が広がってくれますように! 私自身、背伸びせず自然の中で年相応に過ごせたら何よりかと思います。

冷凍庫のライ麦食パンが底をつきました。久しぶりにオリーブホカッチャを焼きました。

クレイジーソルトとオリーブオイルが味と香りを共演してくれています。


太白は殆ど香りがありませんが、味の点では私好みでフォカッチャ以外のパンに良く使用します。

今回はブラックオリーブも組み合わせてみました。

2~3日は美味しく頂けますので常温で保存。冷凍しますとオリーブの水分が飛んでしまうのです!




2020年12月28日月曜日

ライ麦1.5斤

 今年最後のパン作りは、やはりライ麦パン。ライ麦に取りつかれて数十年が経ちました。今日も年末の多忙な時期に4本も焼いてしまった!

最近はライ麦食パンの「より美味しい焼き色 加減」を心がけ、焼成途中に開けないようにしています。

焼成後は編み台に放置し、熱さがまだ残っている内に、プラスチックのケースを被せる。予熱がある内にビニール袋に入れて閉じます。

ライ麦パンの放置は、クラストをかなり固くしてしまいます。

クラストの心地よい固さを追求しましたが、好みは人それぞれですね~。ある程度の硬さは、グリジアンと言うライ麦の粘りと合致するように思えますが如何でしょう? その美味しさは翌日から頂くのが何より美味。


2020年12月5日土曜日

ラムレーズンパン

 小型のレーズンパンは分割後、丸めるだけでそれなりに美味しく仕上がります。外皮に飛び出たレーズンも、焼成時間が少なめですからそれほど気になりません。

でも、大きく丸めるだけのレーズンパンは、レーズンの量にもよりますがそうはいきません。            

捏ねる途中で2分割し、片方にレーズンを混ぜ込み、その後の過程を経て残りの生地で包み込み仕上げたもの。ライ麦入りです。

外皮がきれいですよね! レーズンが焦げてカリカリになったりしません。中央の1個は途中からカバーを。

翌日以降にトーストし、バターを塗って頂きました。ライ麦が良く合って美味。








2020年11月23日月曜日

お芋と塩昆布パン

「お芋の塩ッぺ」以来、何度もあれこれ変えながら試作を繰り返してみました。昆布の大好きな私にとって、パン生地に昆布の味わいが漂うなんて考えてもいませんでしたから新鮮でした!

ライ麦が生地の3分の1、これも丁度良い配合です。お芋の水分をしっかり切る事も大事、お芋の味わいがパン生地より優先してしまわぬよう、バランスを考慮しながら作る楽しみを堪能しました。

ライ麦が加わりますと、歯ごたえのしっかりした生地に焼き上がります。食べごたえがあり、食事パンとしてもなかなかですね。

お芋にもよりますが、食事には甘さ控え目が良いかも。

生地から漂う塩昆布の香りと味、バターの風味も加わり食欲がとまりません!
 

2020年11月1日日曜日

うぐいすかのこパン

パン作りは少なくとも3時間はかかりますので、予定の無い日に・・・と決めているのですが、それがありそうで無い~~。

午前、午後、夜と1日3回の教室を開催していた若かりし頃を、今では信じられないような思い出として記憶に留めています!

久しぶりにロールパン生地を使用して艶のあるパンをと。

小分けしやすいクープはナイフで入れました。うぐいす色がちょっと見えるのがいいですね~。

かの子豆は在庫が少なくて寂しい。ラムレーズンにすれば良かったと反省です!


2020年10月19日月曜日

サンドパン

先日作り置きしていた「ピザ風サンドパン」を利用し、ホットサンドを作りました。

冷蔵庫内にあるものをソテーして挟むだけですが、それをオーブンで3分ほど焼きます。カリッとした食感がより美味しく感じさせてくれます!

今回は玉ねぎ、きゃべつ パプリカ きのこ類ベーコンなどを和風味にソテーし、たまご、ミックスチーズなどでとろみを加えてサンド。

前回は味付けのりをちぎって加えたり、又、庭のフキで作った佃煮などもアクセントになり好評でしたよ。

お試しくださいな!






2020年10月10日土曜日

お芋の塩ッぺ

 ノアの講師をされているTさんから教えて戴きました!さつま芋の甘煮は、前日からシロップに漬け込みますが、それ以外の面倒なことはありませんでした。

塩昆布はあらゆるお料理にひとつまみ加えたりしますので常備。とにかく美味しく出来上がりましたのでお知らせ方々ご報告します。

ちょっと口が大き過ぎました~。これでは頂く時に、コロコロお芋がこぼれそうですね~
と思いましたら、お芋が生地にくっ付いているー。

塩昆布の減塩タイプは、保存無しでしたから手元にあるものを10gに変更して使用。更にふるいにかけ塩を落し、混ぜ合わせの最後に加えました。

フランスパン粉の代わりに、S・カメリアでもそれなりにOK。焼成後パセリを少々振ってみました。

あれこれ調達しながら作りましたが何度でも作ってみたいパンに。お芋の甘味と昆布の塩味、このバランスが素晴らしい!
Tさん本当に有難うございました。  





2020年10月5日月曜日

ピザ風サンドパン

パンの在庫が無くなってしまった時、このパンの出番です! ピザ風ですが丸くても楕円形でもOK。500gの粉で4枚。常時、冷凍保存出来ていたら、主婦にとってはひと安心ですね。

 200℃のオーブンで6分程焼成。使用時には数分焼いてからが美味。

半分にカットします。サンド用に周囲を残し、ナイフでスライス。

好みのものをたっぷり詰め込みます。

和風のおかずでも、目玉焼きでも、千切りキャベツ、サバ缶、冷蔵庫内の残り物を総ざらい・・・。

もし、パンが大き過ぎるようでしたら中央を帯状にカットし、その部分にはジャムを挟んで最後に頂きます。幸せなひとときを!


                                        


2020年9月29日火曜日

うぐいす花パンとちぎり花パン

 娘一家がドイツへ。デザイン関係の仕事で来月早々に転居することに。コロナの渦中どうなるか心配ですが・・・。送別会などが続いている為、華やかなパンでもと思いながら作ってみました。

「ちぎり花パン」は、混ぜ込みチーズの量を2倍ににしますと膨らみやこげ具合が異なり・・。見た目にはチーズ少な目の方が、味の点では多めの方が・・・。まだまだ試作中。

今回は最後になるかも?と思いつつ、ライ麦パン、ジャムサンド用クッキーパン、ポッキー等も合わせて送付したところです。





2020年9月23日水曜日

ライ麦4本(1.5斤)

久しぶりにMさんから注文がありました。ライ麦パン1.5斤を3本との事ですが、我が家はケースが2個しかありませんので~。仕方なく前後2回に分けて焼成するはめに。

初めての經驗故、時間配分にひと苦労です。1回目の焼成後、急いでケースを冷まさないと。

水に浸けましたら、何とケースに入り込んでしまった! 

2回目の生地を収めるのに、冷ます時間が僅かしかありません。

冷えた雑巾の上にケースを置きましたら、思いの外早く冷めたー。

 朝食後からこね始め、正午には4本とも焼き上がりホッとしましたよ。